文字を入力してさがす
カテゴリーからさがす
キーワードからさがす
CFDFIREのはじめかたFIRE雑記FX自動売買FX自動売買の解説GMOクリック証券iDeCoIPO投資くりっく株365ふるさと納税トライオートETFブログリタイア・FIREリタイア生活の日常ループイフダンループ株365副業口座開設家計簿アプリ少額で始めるFX少額投資毎月更新運用結果確定申告節約連続予約注文運用実績運用結果金(ゴールド)銀(シルバー)
今月の運用結果は
532,854円でした
連続予約注文 | 158,257円 |
ループイフダン | 257,522円 |
CFDイギリス100 | 52,746円 |
CFD米国30ブル3倍ETF | 24,755円 |
CFDNQ100ブル3倍ETF | 14,476円 |
金CFD | 18,513円 |
銀CFD | 6,585円 |
月間損益 | 532,854円 |
年間損益 | 1,400,539円 |
累計損益 | 17,099,015円 |
※金額は全て決済損益。含み損益や未決済スワップは含みません。
こんにちは。リピート売買をメインに運用している浅葱です。
8月は株価も上昇、米国株はまだまだですが、イギリス株は大きく上昇しました。
為替は相変わらずの暴れっぷりですね。
損益計 | (取引損益) | (スワップ損益) | |
---|---|---|---|
EUR/JPY | 158,257 | 158,000 | 257 |
月間計 | 158,257 | 158,000 | 257 |
年間計 | -1,260,453 | -628,021 | -632,432 |
全累計 | 9,598,349 | 10,658,776 | -1,060,427 |
※単位:円
現在ユーロ円のみの運用をしている連続予約注文、8月も大きく上下しました。
通貨ペア | 通貨量 | 仕掛け幅 | 利確幅 | 想定レンジ |
---|---|---|---|---|
EUR/JPY 売 | 4000 | 20pips毎 | 100pips | 125~150 |
連続予約注文は今年大幅に設定を見直し、
スワップポイント悪化のためマイナススワップのポジションを全停止しました。
現在はユーロ/円のショートポジションのみの運用になっています。
注文の手間をかけても利益を伸ばしたい人にピッタリです
損益計 | (取引損益) | (スワップ) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 257,522 | 244,275 | 13,247 |
年間損益 | 1,412,994 | 1,370,195 | 42,799 |
累計損益 | 5,159,352 | 4,647,525 | 511,827 |
※単位:円
累計損益が500万円を突破しました!
今月も為替は大きく行ったり来たり。
米ドル/円は不安になるくらい上昇しましたが、利益を拾うという点では〇。
運用種類 | 通貨量 | 仕掛け数 | 想定レンジ |
---|---|---|---|
米ドル/円 B100 | 1000 | 10 | 95~ |
ユーロ/円 S120 | 1000 | 10 | ~150 |
豪ドル/円 B80 | 1000 | 3 | 70~100 |
NZドル/円 B80 | 1000 | 1 | 70~90 |
加ドル/円 B80 | 1000 | 4 | 75~100 |
豪ドル/NZドル S100 | 1000 | 4 | ~1.15 |
全てプラススワップ方向の取引です。
こちらは入金計310万円で、もう完全放置です。
これくらいの資金と設定のバランスだと長らくほったらかしでも大丈夫ですね。
ある種の理想形です。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 52,746 | 41,898 | 10,848 |
年間損益 | 677,507 | 628,247 | 49,260 |
累計損益 | -719,144 | -953,482 | 234,338 |
※単位:円
イギリス株価は6月に暴落して、7・8月と元に戻っていきました。
実にリピート売買向きの商品ですね。
今月は損益における価格調整額の割合が大きく、約2割が配当となっています。
暴落しても我慢して持っていると、決済時にボーナスが付くようでオトクですね。
そしてまた9月始めにまた暴落してます。
しかし9月もまた価格調整額が付くので、我慢して決済される日を待ちましょう。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | (権利調整額) | |
---|---|---|---|---|
月間損益 | 24,755 | 24,665 | -471 | 561 |
年間損益 | 112,378 | 112,633 | -1,052 | 797 |
累計損益 | 152,941 | 153,349 | -1,452 | 1,044 |
※単位:円
2021年8月から開始した「米国30ブル3倍ETF」のCFDリピート売買。
“少額”をコンセプトにNYダウをリピート運用していきます。
今月は米国株が上昇したため少し盛り返しました。
まだまだ含み損を持つポジションが大量にありますが、少額運用できるためロスカットと程遠い運用ができています。
あまりよい評判を聞かなくなったレバレッジ運用ですが、それは大きく仕掛けて損した人が撤退したためです。
少額での運用ならダメージも少なく続けることが可能。
1ポジションあたり1万円未満の少額から始められる運用は、大きく暴落する場面でも持ち続けることができ、結果として今月のような決済益につながります。
もちろん将来性を考えて徐々に減らしたりもでき、自由な運用ができますね。
また、6月に大きく暴落してから、決済幅を広げてみました。
正解は分かりませんが、しばらくは広めの利確幅で運用してみます。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 14,476 | 14,629 | -153 |
累計損益 | 29,953 | 30,147 | -194 |
※単位:円
2022年4月から開始した「NQ100ブル3倍ETF」のCFDリピート売買。
TQQQがGMOクリック証券で少額から運用できます。
先月から引き続き株価が上昇傾向にあったため、少々の利確に。
まだまだポジションは多くありますが、このまま決済までのんびり待ちましょう。
またこちらも利確幅を広げて、1ポジションあたり1,000円以上になるようにしてみました。
どちらが効率が良いか試してみたいと思います。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 18,513 | 18,869 | -356 |
年間損益 | 206,399 | 218,748 | -12,349 |
累計損益 | 597,551 | 625,630 | -28,079 |
※単位:円
2019年11月から開始している金(ゴールド)の手動リピート売買。
今年の利益が20万円を突破しました!
金は昔のように安全資産と言われるような投資先ではないかもしれません。
しかしそれでも下落幅が小さく、大暴落しにくいという分散投資に最適な商品です。
また最近の円安を受けてドル建てである金スポットの決済益が増えてますね。
今後も他の運用と組み合わせて継続したいと思います。
金CFDを始めてみたいけど開始資金が大きくて……という方は、「LINE CFD」での運用なら少ない資金で開始できます。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 6,585 | 6,717 | -132 |
年間損益 | 88,571 | 92,018 | -3,447 |
累計損益 | 260,618 | 267,703 | -7,085 |
※単位:円
2020年10月から開始した銀(シルバー)の手動リピート売買。
今月は金と比べてもパッとしませんね。
しかし少額ながら無視できないくらいの決済益が出ています。
損益計 | (売買損益) | (金利調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 0 | 0 | 0 |
年間損益 | 89,990 | 80,007 | 9,983 |
累計損益 | 162,802 | 151,859 | 10,943 |
※単位:円
しばらく運用をお休みしています。
金や株価指数のように、「暴落しても我慢していれば上昇する」といった保証がないのが原油。
過去のチャートを見ても値のバラツキがあり予測できないため、いったん退場。
他の運用に資金を回したいと思います。
コストを抑えてCFD取引するなら必須の口座です
毎月の拠出金 | 12,000円 |
拠出金累計 | 756,000円 |
資産残高 | 1,142,827円 |
損益 | 386,827円 |
損益率 | 51.17% |
評価損益 | 400,265円 |
評価損益率 | 53.90% |
累計手数料 | 13,438円 |
iDeCoの収益です。決済損益ではないので別枠で紹介。
米国株価が少し戻り、資産残高も上昇しました。
iDeCoは税金控除もありますので、さらにここに表示されないメリットもあります。
早期リタイアという選択肢が一般的に認知されてきた現在、仕事で肉体的、精神的、そして時間的にも消耗する生活から抜け出したいと思う人が増えています。
そのために資産運用を怖がらずに、第一歩を踏み出してみることをオススメします。
浅葱のように「仕事したくない。辞めたい。でも転職とかしたいわけじゃない。」なんて考えているなら特に。
リスクを低く運用するコツは「まずは少額で」「早いうちから始める」の2つ。
貯金の一部だけを使って、今すぐ始めようとする人が長期的にみて成功しています。
浅葱の運用は特にスキルのいらない、ほったらかしでできる初心者向けです。
どれも自分の資金に合った注文をするだけでできますよ。
週ごとの損益結果は、Twitterで報告しております。
週末に公開してますので、気になった方はご覧ください。
雑談多めのツイートですが、フォローもしていただけると喜びます。
わたくし浅葱の場合、iDeCoは資産運用の保険として少額で運用しています。
利益面で見ればFXやCFDなど他の運用のほうが、税金支払いを考慮しても上です。
またリタイアして将来会社を辞めると、手数料のデメリットだけが目立つようになります。
しかし老後資金を安全に確保できるので、FXなどリスク資産を多めに運用している際の資金保管場所としています。