文字を入力してさがす
カテゴリーからさがす
キーワードからさがす
CFDFIREのはじめかたFIRE雑記FX自動売買FX自動売買の解説GMOクリック証券iDeCoIPO投資くりっく株365ふるさと納税トライオートETFブログリタイア・FIREリタイア生活の日常ループイフダンループ株365副業口座開設家計簿アプリ少額で始めるFX少額投資毎月更新運用結果確定申告節約連続予約注文運用実績運用結果金(ゴールド)銀(シルバー)
今月の運用結果は
336,846円でした
連続予約注文 | 93,128円 |
ループイフダン | 73,763円 |
CFDイギリス100 | 66,837円 |
CFD米国30ブル3倍ETF | 27,871円 |
金CFD | 20,427円 |
銀CFD | 11,788円 |
原油CFD | 43,032円 |
月間損益 | 336,846円 |
年間損益 | 3,220,806円 |
累計損益 | 15,698,476円 |
※金額は全て決済損益。含み損益や未決済スワップは含みません。
こんにちは。リピート売買をメインに運用している浅葱です。
12月もいろいろ相場が動いてリピート売買にとって最適な月になりました。
トルコリラ関連はものすごい動きでしたね。
損益計 | (取引損益) | (スワップ損益) | |
---|---|---|---|
EUR/JPY | 50,150 | 51,000 | -850 |
USD/JPY | 21,946 | 22,400 | ‐454 |
EUR/USD | 19,809 | 20,496 | -687 |
AUD/JPY | 0 | 0 | 0 |
CAD/JPY | 900 | 900 | 0 |
AUD/NZD | 323 | 381 | -58 |
月間計 | 93,128 | 95,117 | -2,049 |
年間計 | 1,337,797 | 1,722,945 | -385,208 |
全累計 | 10,858,802 | 11,286,797 | -427,995 |
※単位:円
今月はさすがに先月ほどの利益になりませんでしたが、主力だけあって一番の決済額でした。
スワップの少なさから見ても分かるように、先月のポジションがそのまま長期保持されることなく決済された形ですね。
通貨ペア | 通貨量 | 仕掛け幅 | 利確幅 | 想定レンジ |
---|---|---|---|---|
EUR/JPY 買 | 2000 | 20pips毎 | 100pips | 100~135 |
EUR/JPY 売 | 4000 | 20pips毎 | 100pips | 115~150 |
USD/JPY 買 | 1000 | 10pips毎 | 80pips | 95~120 |
USD/JPY 売 | 1000 | 10pips毎 | 80pips | 100~125 |
EUR/USD 買 | 1000 | 20pips毎 | 90pips | 1.00~1.20 |
EUR/USD 売 | 2000 | 20pips毎 | 90pips | 1.05~1.50 |
AUD/JPY 買 | 1000 | 10pips毎 | 80pips | 70~90 |
AUD/JPY 売 | 1000 | 10pips毎 | 100pips | 80~90 |
CAD/JPY 買 | 100 | 100pips毎 | 100pips | 70~90 |
AUD/NZD 買 | 100 | 50pips毎 | 100pips | 1.00~1.15 |
3種のメイン通貨ペア+2つの少額運用ペアで運用しています。
重なるレンジ帯(例えばユーロ/円では115~135円)の範囲で両建てになっています。
スワップがマイナスになる取引はトータル期待値がマイナスになるため抵抗のある方も多いと思いますが、基本的にはスワップ損益<取引損益になります。
まずはユーロ/円のようなスワップが小さいペアで経験してほしいですね。
注文の手間をかけても利益を伸ばしたい人にピッタリです
損益計 | (取引損益) | (スワップ) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 73,763 | 73,385 | 378 |
年間損益 | 995,767 | 735,511 | 280,263 |
累計損益 | 3,746,358 | 3,277,330 | 469,028 |
※単位:円
浅葱の運用の中で一番安定しているループイフダン。
12月も安定した成績です。
2021年は安定して5万円前後を稼いでくれています。
浅葱のループイフダンは本当にほったらかしでログインすら月一でしかしていないので、不労所得といっていい内容です。
運用種類 | 通貨量 | 仕掛け数 | 想定レンジ |
---|---|---|---|
米ドル/円 B100 | 1000 | 10 | 95~120 |
ユーロ/円 S120 | 1000 | 10 | 115~150 |
豪ドル/円 B80 | 1000 | 3 | 70~90 |
NZドル/円 B80 | 1000 | 1 | 70~80 |
加ドル/円 B80 | 1000 | 4 | 75~90 |
豪ドル/NZドル B80 | 1000 | 4 | 1.00~ |
全てクロス円の取引ですが、ユーロ/円をショート(売り)ポジションで設定しているため、すべてプラススワップ状態で円高リスクを緩和できる状態にしています。
こちらは入金計310万円で、もう2年以上3年以上完全放置です。
これくらいの資金と設定のバランスだと長らくほったらかしでも大丈夫ですね。
ある種の理想形です。
「ループイフにゃんのお年玉キャンペーン」開催中!
1月中の新規口座開設でいろいろオトク!
開設だけでもしてみたらいかがですか?
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 66,837 | 55,617 | 11,220 |
年間損益 | 495,267 | 324,917 | 170,350 |
累計損益 | -1,396,651 | -1,581,729 | 185,078 |
※単位:円
今月も好調のイギリス100。
本来そんなに動きのない指数のはずでしたが、最近は良く動いてくれますね。
窓開けも数回あり、決済回数もかなりのものでした。
2021年は安定的に利益を生み出していて、今でもおススメできる運用先です。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | (権利調整額) | |
---|---|---|---|---|
月間損益 | 27,871 | 27,890 | -259 | 240 |
年間損益 | 40,563 | 40,716 | -400 | 247 |
累計損益 | 40,563 | 40,716 | -400 | 247 |
※単位:円
8月から開始した「米国30ブル3倍ETF」のCFDリピート売買。
“少額”をコンセプトにNYダウをリピート運用していきます。
今月は怒涛の決済数!
少額でやっていて、資金量が他のCFD運用の半分以下にもかかわらず、他の運用に並ぶ利益でした。
1回の決済額が数百円という少額運用でも、月に数万円の利益になる良い例です。
1ポジションの必要資金が少ないので、給料などをこまめに追加して運用数を細かく増やしていけるのは強みですね。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 20,427 | 20,600 | -173 |
年間損益 | 146,684 | 150,285 | -3,601 |
累計損益 | 391,152 | 406,882 | -15,730 |
※単位:円
2019年11月から開始している金(ゴールド)の手動リピート売買。
金は安全資産ともいわれますが、最近は株とともに落ちていくことも多いですね。
しかしそれゆえに最近はジグザグな動きをしているのでリピート売買に最適な環境になっていますね。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 11,827 | 12,000 | -173 |
年間損益 | 131,955 | 135,977 | -3,022 |
累計損益 | 172,047 | 175,685 | -3,638 |
※単位:円
2020年10月から開始した銀(シルバー)の手動リピート売買。
利益こそ運用しているCFDの中で小さめですが、安定的に利益を出しています。
銀のリピート売買は金よりも価格調整額の損失も少なく、初心者にもおススメの運用先です。
少額で運用できるので、はじめてのレバレッジ取引にもおススメですよ。
コストを抑えてCFD取引するなら必須の口座です
原油CFDのリピート売買も3カ月目に入りました。
損益計 | (売買損益) | (金利調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 43,032 | 42,072 | 960 |
年間損益 | 72,812 | 71,852 | 960 |
累計損益 | 72,812 | 71,852 | 960 |
※単位:円
値動きが大きく、証拠金が小さいというリピート売買にもってこいの特徴をもつ原油。
今月も暴れてくれました。
原油価格はそこまで推移していませんが、細かく上下していて、今月の決済回数も約20回ほどに。
浅葱の運用しているCFDリピート売買の中で一番ハイリスクハイリターンになります。
資金をしっかり準備したうえでなら、原油のリピート売買は毎回動きがあり楽しいです。
毎月の拠出金 | 12,000円 |
拠出金累計 | 660,000円 |
資産残高 | 940,444円 |
損益 | 280,444円 |
損益率 | 42.49% |
評価損益 | 292,514円 |
評価損益率 | 45.15% |
累計手数料 | 12,070円 |
iDeCoの収益です。決済損益ではないので別枠で紹介。
裁量トレードがヘタクソな私でも、iDeCoならほったらかしでこれほどの運用益になります。
老後資金としてしか利用できないという大きなデメリットはありますが、それゆえ老後資金としての金額を運用するには最適です。
最初の設定だけで本当にほったらかしのiDeCo。
メリットは大きいです。
早期リタイアという選択肢が一般的に認知されてきた現在、仕事で肉体的、精神的、そして時間的にも消耗する生活から抜け出したいと思う人が増えています。
そのために資産運用を怖がらずに、第一歩を踏み出してみることをオススメします。
浅葱のように「仕事したくない。辞めたい。でも転職とかしたいわけじゃない。」なんて考えているなら特に。
リスクを低く運用するコツは「まずは少額で」「早いうちから始める」の2つ。
貯金の一部だけを使って、今すぐ始めようとする人が長期的にみて成功しています。
浅葱の運用は特にスキルのいらない、ほったらかしでできる初心者向けです。
どれも自分の資金に合った注文をするだけでできますよ。
週ごとの損益結果は、Twitterで報告しております。
週末に公開してますので、気になった方はご覧ください。
雑談多めのツイートですが、フォローもしていただけると喜びます。
わたくし浅葱の場合、iDeCoは資産運用の保険として少額で運用しています。
利益面で見ればFXやCFDなど他の運用のほうが、税金支払いを考慮しても上です。
またリタイアして将来会社を辞めると、手数料のデメリットだけが目立つようになります。
しかし老後資金を安全に確保できるので、FXなどリスク資産を多めに運用している際の資金保管場所としています。