文字を入力してさがす
カテゴリーからさがす
キーワードからさがす
CFDFIREのはじめかたFIRE雑記FX自動売買FX自動売買の解説GMOクリック証券iDeCoIPO投資くりっく株365ふるさと納税トライオートETFブログリタイア・FIREリタイア生活の日常ループイフダンループ株365副業口座開設家計簿アプリ少額で始めるFX少額投資毎月更新運用結果確定申告節約連続予約注文運用実績運用結果金(ゴールド)銀(シルバー)
今月の運用結果は
249,661円でした
ループイフダン | 214,949円 |
CFDイギリス100 | 27,538円 |
NQ100ミニ | 6,534円 |
金CFD | -9,081円 |
銀CFD | 9,721円 |
月間損益 | 249,661円 |
年間損益 | 249,661円 |
累計損益 | 9,585,465円 |
※金額は全て決済損益。含み損益や未決済スワップは含みません。
こんにちは。リピート売買をメインに運用している浅葱です。
2023年もスタート!
今月も増税とかわけわからない政策とか、暮らしが良くなっていく雰囲気ではありませんね。
投資で収入をサポートしていかなければ大変な世の中。
コツコツ投資で上乗せしていきましょう。
損益計 | (取引損益) | (スワップ) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 214,949 | 220,155 | -5,206 |
年間損益 | 214,949 | 220,155 | -5,206 |
累計損益 | 6,482,743 | 5,967,354 | 515,389 |
※単位:円
ループイフダンは運用してから丸5年になりました
今月も安定の20万円台。
昨年の大幅な円安にそのままついていったため維持率は不安な感じになっていますが、逆に言えばあの頃の円安に再びなってもロスカットはされない状況ともいえます。
まぁでも追加資金をいれてもいいかもしれませんね。
ユーロ/円のスワップポイント反転でトータルのスワップがマイナスになってしまったので、ユーロ/円のポジションも近々見直そうと思っています。
運用種類 | 通貨量 | 仕掛け数 | 想定レンジ |
---|---|---|---|
米ドル/円 B100 | 1000 | 10 | 95~ |
ユーロ/円 S120 | 1000 | 10 | ~150 |
豪ドル/円 B80 | 1000 | 3 | 70~100 |
NZドル/円 B80 | 1000 | 1 | 70~90 |
加ドル/円 B80 | 1000 | 4 | 75~100 |
豪ドル/NZドル S100 | 1000 | 4 | ~1.15 |
こちらは入金計310万円で、もう完全放置です。
これくらいの資金と設定のバランスだと長らくほったらかしでも大丈夫ですね。
ある種の理想形です。
損益計 | (売買損益) | (価格調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 27,538 | 23,756 | 3,782 |
年間損益 | 27,538 | 23,756 | 3,782 |
累計損益 | -453,399 | -692,033 | 238,634 |
※単位:円
急上昇したイギリス株価は、直近の高値に到達しました。
その後も高値で推移しているため、決済益は月前半のみにとどまっています。
現在もポジション数は2つなので来月も決済は少なそうですね。
あまり無理に高値についていかずに下落待ちでもいいかもしれません。
私もその分の資金を銀運用に回そうかと検討中です。
今月も1件決済がありました。
現在はの設定は、
といった感じ。
例えば「12500」で新規をとり、「13000」で決済するイメージです。
グラフすらないのも寂しいので、来月からきちんとまとめてみます。
ここで紹介しているCFDの中では1枚あたりの資金が大きいのでたくさんのポジションを保有することは難しいですが、利益を見込める米国株投資なのでこれからも運用していきたいと思います。
損益計 | (売買損益) | (金利調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | -9,081 | 37,719 | -46,800 |
年間損益 | -9,081 | 37,719 | -46,800 |
累計損益 | 706,587 | 813,131 | -106,544 |
※単位:円
2019年11月から開始している金(ゴールド)の手動リピート売買。
今月は初のマイナス決済!
金利調整額がマイナスな金スポットですが、昨年4月から持っていたポジションがようやく決済され、大きなマイナス配当になってしまいました。
もちろんトータルでは利益が出ていますし、金利調整額がマイナスなのも分かって始めていたことなので問題はありませんが。
しかし金利調整額が昨年より大幅に上昇している点は注意すべきかもしれません。
私は少し設定を見直して、注文を半分に減らしてみようと思っています。
その代わりに銀の運用を増やします。
私の設定では「金:80,000円で1枚」「銀:20,000円で1枚」のルール。
金の購入を半分にして、銀を1枚→4枚にアップします。
損益計 | (売買損益) | (金利調整額) | |
---|---|---|---|
月間損益 | 9,721 | 11,012 | -1,291 |
年間損益 | 9,721 | 11,012 | -1,291 |
累計損益 | 413,658 | 435,916 | -22,258 |
※単位:円
2020年10月から開始した銀(シルバー)の手動リピート売買。
今月は小刻みな動きで、100pips幅の決済はほとんどありませんでした。
相場も安定して、リピート売買だから稼げるチャートになっています。
銀も金利調整額が大幅に増えましたが、もともと‐1円とか-2円の世界だったのでそこまで影響はなし。
金の金利調整額悪化もあり、しばらく銀の運用にウェイトを重くしていく予定です。
運用しやすく、今一番のおススメです。
コストを抑えてCFD取引するなら必須の口座です
毎月の拠出金 | 10,000円 |
拠出金累計 | 802,000円 |
資産残高 | 1,171,211円 |
損益 | 369,211円 |
損益率 | 46.04% |
評価損益 | 383,504円 |
評価損益率 | 48.69% |
累計手数料 | 14,293円 |
iDeCoの収益です。決済損益ではないので別枠で紹介。
今月は大きく下落。ドルコスト平均法の積立型としては買い時と考えるのもいいかも。
早期リタイアという選択肢が一般的に認知されてきた現在、仕事で肉体的、精神的、そして時間的にも消耗する生活から抜け出したいと思う人が増えています。
そのために資産運用を怖がらずに、第一歩を踏み出してみることをオススメします。
浅葱のように「仕事したくない。辞めたい。でも転職とかしたいわけじゃない。」なんて考えているなら特に。
リスクを低く運用するコツは「まずは少額で」「早いうちから始める」の2つ。
貯金の一部だけを使って、今すぐ始めようとする人が長期的にみて成功しています。
浅葱の運用は特にスキルのいらない、ほったらかしでできる初心者向けです。
どれも自分の資金に合った注文をするだけでできますよ。
週ごとの損益結果は、Twitterで報告しております。
週末に公開してますので、気になった方はご覧ください。
雑談多めのツイートですが、フォローもしていただけると喜びます。
わたくし浅葱の場合、iDeCoは資産運用の保険として少額で運用しています。
利益面で見ればFXやCFDなど他の運用のほうが、税金支払いを考慮しても上です。
またリタイアして将来会社を辞めると、手数料のデメリットだけが目立つようになります。
しかし老後資金を安全に確保できるので、FXなどリスク資産を多めに運用している際の資金保管場所としています。