MENU
浅葱(あさぎ)
ライフソリスト
会社辞めたい!面倒な人間関係から抜け出したい!→投資や副業にチャレンジして約5年でFIRE達成。
ストレスフリーなシンプルライフを満喫する、おうち大好き北海道在住のインドア40代。
FIREするために実際にした行動や投資・副業・節約などを発信します。

【リピート売買】月間運用結果2020年12月【140,985円】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今月の運用結果は

140,985円でした

~~~■P o(^- ^)まあまあですね

目次

今月の運用結果(決済損益)

連続予約注文 61,198円
ループイフダン 27,955円
株価指数CFD 7,874円
金CFD 22,565円
銀CFD 21,393円
インヴァストカード 0円
月間損益 140,985円
年間損益 2,306,731円
累計損益 12,477,670円

※金額は全て決済損益。含み損益や未決済スワップは含みません。

12月は運用するFXの動きがあまりありませんでした( ノД`)

先月の半分くらいの決済益に落ち込みました。

そのため全体収益も3割減といったところです。

豪ドルやポンドなど動いた通貨はあったようですが・・・

逆に金・銀CFDが好調。先月の倍の利益をあげています。

ルールに従ってポチポチ注文する手動リピートなのでカンタンで楽しいです(*^.^*)

連続予約注文(マネーパートナーズ)

今月の決済損益

損益計 (取引損益) (スワップ損益)
EUR/JPY 23,786円 34,000円 -10,214円
USD/JPY 6,213円 10,400円 -4,187円
EUR/USD 10,758円 12,164円 -1,406円
AUD/JPY 19,959円 11,256円 8,703円
CAD/JPY 201円 197円 4円
AUD/NZD 281円 292円 -11円
月間計 61,198円 68,309円 -7,111円
年間計 2,953,542円 3,112,642円 -159,100円
全累計 9,521,005円 9,563,792円 -42,787円

今月は先月と比べて半分くらいの収益です・・・(´;ω;`)

メインのユーロ/円や米ドル/円の動きが小さかったです。

逆に停止中の豪ドル/円が数年ぶりの80円にせまる上昇で利益を牽引していました。

一時は60円になるほどの下落だったんですが、完全に上昇トレンドになりましたね。

停止していなければ利益を出し続けていたのかと思うとちょっともったいないことをしたかなと考えることもありますが、しょうがないですね。

現在の設定

通貨ペア 通貨量 仕掛け幅 利確幅 想定レンジ
EUR/JPY 買 1000 10pips毎 100pips 100~135
EUR/JPY 売 2000 10pips毎 100pips 115~150
USD/JPY 買 1000 10pips毎  80pips 95~120
USD/JPY 売 1000 10pips毎 80pips 100~125
EUR/USD 買 1000 20pips毎 90pips 1.00~1.20
EUR/USD 売 2000 20pips毎 90pis 1.05~1.50
AUD/JPY 買 1000 10pips毎 80pips 70~90
AUD/JPY 売 1000 10pips毎 80pips 80~90
CAD/JPY 買 100 100pips毎 100pips 70~90
AUD/NZD 買 100 50pips 100pips 1.00~1.15

※豪ドル/円新規注文お休み中。80円超えたら再開するかも。
※ユーロ/米ドルのロングポジションを想定レンジ1.00~1.30⇒1.00~1.20に変更しています。
※建玉件数上限にかかってしまったので、リスクを変えずにポジション数を段階的に減らしています(例:1000通貨10pips毎→2000通貨20pips毎)。
しばらくは決済ポジションに通貨量の違うものが混じります。

3種のメイン通貨ペア+2つの少額運用ペアで運用しています。

重なるレンジ帯(例えばユーロ/円では115~135円)の範囲で両建てになっています。
重なるレンジ帯(例えばユーロ/円では115~135円)の範囲で両建てになっています。

両建てはスワップのトータル期待値がマイナスになるため抵抗のある方も多いと思いますが、基本的にはスワップ益<値動き益になります。

まずはユーロ/円のようなスワップが小さいペアで両建てを経験してほしいですね。

ループイフダン

今月の決済損益

損益計 (取引損益) (スワップ)
月間損益 27,955円 18,800円 9,155円
年間損益 1,186,602円 1,098,554円 88,048円
累計損益 2,750,591円 2,561,826円 188,765円

ループイフダンも先月と比べ半分くらいの決済益。

今月は貯まりにたまったスワップポイントもあるので、取引損益自体はホントに少ない・・・

現在の設定

運用種類 通貨量 仕掛け数 想定レンジ
米ドル/円 B100 1000 10 95~120
ユーロ/円 S120 1000 10 115~150
豪ドル/円 B80 1000 3 70~90
NZドル/円 B80 1000 1 70~80
加ドル/円 B80 1000 75~90

全てクロス円の取引ですが、ユーロ/円をショート(売り)ポジションで設定しているため、すべてプラススワップ状態で円高リスクを緩和できる状態にしています。

こちらは入金計310万円で、もう2年以上完全放置です。

これくらいの資金と設定のバランスだと長らくほったらかしでも大丈夫ですね。

ある種の理想形です。

CFD手動リピート売買

イギリス100 決済損益

損益計 (売買損益) (価格調整額)
イギリス100 7,874円 7,874円 0円
年間計 -2,110,242円 -2,111,084円 842円
全累計 -1,891,918円 -1,906,646円 14,728円

コロナショックで痛手を受けてから資金不足のため中止していましたが、少量のポジションで再開しています。

今月は5件の決済。

コロナショック前の水準にそろそろ追いつきそうですね。

無理をしなければ徐々に増えていきます。

浅葱の運用を反面教師として頂ければ幸いでございます。いやホントに。

イギリス100リピート設定
  • 1注文につき1枚
  • 利確幅100pips
  • 50,000円の資金毎に1枚まで注文可能

詳しい設定はこちらで説明しています。

https://asagi-mattari.com/repeatgmocfd

金(ゴールド)CFD 決済損益

損益計 (売買損益) (価格調整額)
金スポット 22,565円 22,843円 -278円
年間計 231,968円 243,310円 -11,342円
全累計 245,859円 257,988円 -12,129円

2019年11月から開始している金(ゴールド)の手動リピート売買。

今月は12件の決済。動きが良かったため決済幅を広めにシフトした甲斐もあって、先月と決済数はあまり変わりませんが利益は2倍くらいになっています。

とにかくよく動くので、何より運用していて楽しい!

楽しいというのは実は大切で、決済がしっかりあるので無理な運用も少なく、無理なく続けられます。

ちなみに金のCFDは必要な証拠金が大きめ。ゆえに資金難の浅葱はきれいなリピート売買ができずわりとバラバラなエントリーになってしまっています。

しっかりエントリーできていれば動き自体は大きな金CFDなので、大きな利益になったのではないかと思いますが。ただ無理なトレードは禁物なので自重しています。

金スポット リピート設定
  • 1注文につき1枚
  • 利確幅10~100pips
  • 80,000円の資金毎に1枚まで注文可能

金のリピート売買結果はこちらで説明しています。

https://asagi-mattari.com/resultofgoldcfd/

銀(シルバー)CFD 決済損益

損益計 (売買損益) (価格調整額)
銀スポット 21,393円 21,865円 -472円
年間計 40,092円 40,708円 -616円
全累計 40,092円 40,708円 -616円

2020年10月から開始した銀(シルバー)の手動リピート売買。

今月は21件の大量決済!先月の倍!決済益もほぼ倍!

銀スポット運用は金と比べて証拠金が少なくて済むので、大きく下落してもルール通りに買い下がることができています。

最低限の必要証拠金は1枚当たり1,000円ちょっとからできます。ロスカットしないように安全圏での運用でも20,000円もあればOK。

金のほうがハイリスクハイリターンになります。

資金が少ない方は銀CFDを、資金たっぷりなら金CFDをおススメします。

銀投資はリピート売買に向いていて、金と値動きが似ているため、金と同様の手法で運用できます。

銀スポット 浅葱のリピート設定
  • 1注文につき1枚
  • 注文幅20pips
  • 利確幅100pips
  • 20,000円の資金毎に1枚まで注文可能

インヴァストカード ポイント投資(トライオートETF)

月間損益 0円
年間損益 4,759円
累計損益 6,929円

インヴァストカードでのポイント投資です。

トライオートの変更で収益画面も使いにくくなりました。

インヴァストカードもポイント還元率減少があったため、他の運用に切り替えるかもしれません。

iDeCo 確定拠出年金の運用結果

毎月の拠出金 12,000円
拠出金累計 516,000円
資産残高 586,391円
損益 70,391円
損益率 13.64%
評価損益 80,409円
評価損益率 15.89%
累計手数料 10,018円

iDeCoの収益です。悪くない収益ですね。

iDeCoはドルコスト平均法のように買い付けるので、下がっても買い続けることでリターンは大きくなります。

また税金控除の恩恵もあり、ここで紹介している運用損益以上のメリットがあります。

浅葱の場合iDeCoは資産運用の保険として少額でやっています。

FX自動売買やCFD取引と比べ利益は小さいですが、リスクが低く安定して資産を増やすことができます。

さらにiDeCoは税金の優遇があるので、この損益以上の成果があります。

具体的に言うと、「毎月の拠出金」と「評価損益」に対して税金がかかりません。

老後の資産づくりとしておススメですよ。

https://asagi-mattari.com/resultofideco/

未経験者でもカンタンな運用をしています

早期リタイアという選択肢が一般的に認知されてきた現在、仕事で肉体的、精神的、そして時間的にも消耗する生活から抜け出したいと思う人が増えています。

そのために資産運用を怖がらずに、第一歩を踏み出してみることをオススメします。

浅葱のように「仕事したくない。辞めたい。でも転職とかしたいわけじゃない。」なんて考えているなら特に。

リスクを低く運用するコツは「まずは少額で」「早いうちから始める」の2つ。

貯金の一部だけを使って、今すぐ始めようとする人が長期的にみて成功しています。

浅葱の運用は特にスキルのいらない、ほったらかしでできる初心者向けです。

どれも自分の資金に合った注文をするだけでできますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次