MENU
浅葱(あさぎ)
ライフソリスト
会社辞めたい!面倒な人間関係から抜け出したい!→投資や副業にチャレンジして約5年でFIRE達成。
ストレスフリーなシンプルライフを満喫する、おうち大好き北海道在住のインドア40代。
FIREするために実際にした行動や投資・副業・節約などを発信します。

コツコツドカン!ミサイルで吹っ飛んだ僕の600万円!

当ページのリンクには広告が含まれています。
リタイア運用失敗談

資産運用は安全第一!

皆さんはリスクコントロールをしっかりやっていますか?

浅葱は運用開始間もないころに大失敗をやらかした経験があります。

たった2日で600万円ほどを失いました。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)

ちなみにFXでハイレバ全力勝負!とかやったわけではないです。最初は普通の積立運用(のつもり)でした。

今回はこの大失敗を語ります。

運用初心者にとっての反面教師になれば幸いです。

なおベテランの方は笑い話だと思ってやってくださいな。

目次

運用先と運用経緯

浅葱が本格的に取り組み始めた運用先は『くりっく株365』でした。

配当が大きいことに注目して、リーマンショック級の暴落がきても耐えられる程度の枚数を購入して開始しました。

ええ、最初はきちんと安全な範囲内でやっていたんです。

最初のビギナーズラック

その後すぐ100万円ほどの含み損になったりしましたが、それ以前にインデックス投資信託の経験があったため特に狼狽することもありませんでした。

むしろ狼狽したのはプラスに転じた時でした。

ひと月後、含み損益が+70万円になりました。

ここで決済すれば70万円が手に入る!

しかもたったひと月で!

ここで初めて悩みました。配当目的で積立購入を当初のプランとしていたためです。

決済すれば予定より大きな金額が手に入る。でも決済したらもう一度下がるまでエントリーできない。くりっく株365はスプレッドも大きいし。さらに上昇したら悔しいし。でももし下がったら?今決済しないと損だ!そういや20万以上で確定申告の必要が。したことないぞ。税金とられるのはもったいないかも。でもここを逃すと・・・【混乱中】

数日間延々とこのことばかり考えてました。

いつ値下がりしてしまうかとドキドキしながら。

そして・・・決済しました!

手に入れた70万円。

たったひと月で70万円。

しかし決済してポジションがなくなってしまいました。

機会損失を恐れた私はとりあえず同じくりっく株365の『日経225』を数枚購入。

全く知識なく単純に購入しました。

続くビギナーズラックからの・・・

「日経平均が2年ぶりに2万円台を回復!」

朝のニュースでこんなトピックを聞いたのは『日経225』を購入してから3日後のことでした。

経済ニュースではなく普通のニュースです。

相場観の無い浅葱はどれほどの大事かわからないまま確認すると、3日前に購入したポジションはたった数枚で30万円も増えていました。

即決済しました。迷いなく。

すっかり味をしめてしまった浅葱はそれからというもの、デイトレまがいの運用に手を出すようになっていきました。

素人に毛が生えた程度の知識しかないくせにね。

アーリーリタイアに対する意識が強すぎて、儲かるほうへ流されていきました。

ちなみにくりっく株365はデイトレードに向いていません。

手数料・スプレッドともに大きいからです。

CFDをデイトレードで運用したい場合は、手数料無料でコストの低いGMOクリック証券がおススメです。

(もちろん当時の私はそんなこと知りませんでした)

節目の株価が意識されることを知った浅葱は、日経平均が2万円台を上回ったら売り、下回ったら買うという何とも適当な売買ルールで取引するようになりました。

しかし仕事中はさすがにできないため、朝に経済ニュースを見て指値注文をしてから出勤するといったホントに適当な売買です。

大暴落がやってきた!

たまたま相場がおとなしかったため、「デイトレまがい」もまた利益をあげていました。

4か月で400万円近く儲けました。

よくデイトレすると仕事が手につかなくなる、気になってスマホばかり見てしまうなんていいますが、まあその通りでした。

でもその時の浅葱は、「仕事を辞めるために稼いでいるんだからおろそかになってもいいや」ぐらいの精神状態でした。

当時の自分、クズだなσ(´c_`o)

そしてその日がやってきました。

北朝鮮ミサイルで急激な株安に!

2017年は北朝鮮の核実験の問題があった年でした。

8月末には日本の上空にもミサイルが飛びましたね。

北朝鮮ミサイルアラート

8月8日、トランプ大統領は「北朝鮮はこれ以上、米国を脅さないほうがいい。世界が見たこともない炎と激怒で対抗する」と述べました。

これを受けて翌日には北朝鮮が「グアムに対して中長距離ミサイル攻撃を検討していると発表しました。

それにより株価は暴落

その日は仕事で出勤していたため、株価暴落を知ったのはずいぶん後でした。

北朝鮮の動向自体は知っていましたが、運用素人の浅葱は世界的事件と株価を結び付けて考えることすらできていませんでした。

自分のポジションは安値で拾おうとしていた指値の買い注文がすべて約定して、今までにない保有枚数と含み損になっていました。

これが最悪の大失敗。
あらかじめ大量の指値注文をしていたので、暴落時に全て約定してとんでもないことに。

いざという時のヘッジ目的の逆指値ショートの注文もしてはいたんですが、指値での買い注文が多すぎたせいで焼け石に水でした。

その日は帰ってからずっとPCに張り付いていました。

覚えたばかりのテクニカル分析で「ここのライン以下にはならないはず」とか根拠のない予想をし、

でも怖くて、

決済も追加注文もできずに、

チャートをただただ見ているだけでした。

※ちなみに結果論ですが、その時のチャート分析は当たっていました。しかし平常心でなかったが故に自分自身すら信じられない状況でした。

冷静でいられない故の失敗

そしてさらなる悪手にでます。

ヘッジのショートポジションを「今利益がのっているうちに決済したほうがいいかも」と決済してしまいました。

その時ショートポジションには+100万以上の含み益がありました。

本来ロスカットを防ぐために建てたにもかかわらず、決済してしまいました。

そして・・・その後も相場は急落したのです。

本当にヤバい状況でした。

口座状況も。心も。

苦し紛れの両建てで保留して、睡眠もとれずに仕事には行きました。

「こういう時仕事でもミスしちゃうんだよなー」とか、変に冷静な部分もあり、しかし当然平穏を取り戻したわけでもなく、2人の自分がいる感覚でした。

そして帰ってからはまたPCにへばりつき、しかし心は限界でした。

苦し紛れの両建ては高値買いと底値売りのセットになっていて、そのまま相場が回復しても損失です。

上手に両建てを外す方法も知らなかった自分は、もう限界で、楽になることにしました。

全てのポジションを決済し、損失を確定させたのでした。

2017年運用失敗

瞬間損失-600万以上・・・

ヘッジのショートポジションと相殺しても‐400万円以上・・・

その日はよく眠れました。死んだように。
(。_ _)。zzz..

トレードの仕方が分からない!

その後しばらくは相場から離れていました。

不幸中の幸いにも最初のビギナーズラックで増えた分があったため、トータルではほぼ±0くらいです。

「でもこれじゃアーリーリタイアできない!」

リタイア目的で始めた資産運用。

このままではいけないと思い一念発起してトレードを再開!

が・・・完全にビギナーズラックで適当にトレードをしていたためか、エントリーの仕方すらわからなくなっていたんです

本当です。今まで何を根拠に売り買いしていたのか分からなくなっていたのです。

トレードができない!

でもこのままトレードをしないまま撤退したら、アーリーリタイアもできない!

このまま定年までとか絶対に嫌だ!

こんな焦りがあって、精神がまだぐちゃぐちゃのまま、とりあえずポジション数を自重しつつも無理やりトレードに励むようになりました。

しかし・・・

また見事に底値売りをかましてしまい、損切りが遅れ、ついに-100万円の損を出しました!

小さなポジションで-100万って逆にすごいですぅ。
(/TДT)/あうぅ・・・・

そうして自分のトレードの才能の無さに絶望して、NYダウの買いポジションが少し残った状態で放置して、相場からまた遠ざかりました。

実はその放置ポジションがのちに『ぬるま湯相場』と呼ばれる上昇の波に乗って値上がりし、年末にはほぼ全ての損失が埋まりました。

偶然です。最後のビギナーズラックです。

こうして浅葱の波乱万丈の運用初年度は±0で幕を下ろしたのです。
O=(_ _;; バタリ

反省点 -失敗の原因ー

改めて振り返ってみると、自分でも突っ込みどころが満載です!

渦中にいるときにはそれどころではなかったですが。

その中で特に反省するところは・・・

ポジションとりすぎ問題

ぶっちゃけこれにつきます。

自分の資金に見合った以上のポジションをとってはいけません!

当時のチャートを見てみると、実は大暴落なんて程の暴落ではないんです。

この程度で死にかけた自分・・・
(‘A`)

間違いなくポジションとりすぎ以外の何物でもないですね。

2017チャート

原因の一つは適当なエントリーの仕方です。

どれくらいのポジションで大丈夫とか、相場の下落にどれくらいまで耐えられるかとか考えていませんでしたね。

指値で注文しすぎて気づいたときには膨大なポジション数になっているとか、何も考えなさ過ぎでした。

他の原因は稼ぎたいと思う気持ちですかね。

アーリーリタイアへのあこがれが強すぎたこともあるでしょうか。

しかし無理をして資金を失ってリタイアへの道が遠ざかることの無いよう心掛けなければいけませんね。

冷静な気持ちで運用すべき

後から冷静に振り返ってみると、資金的には損切しなくても耐えられた状況でした。

でもそんなことその時は考えられませんでした。

いや、ホントに。

これでも運用をする前にいろいろ知識を入れて、初心者がやってしまいがちな失敗とか、コツコツドカンとか知っていたんですけどね。

予習していても実際経験していないとダメでした。

実際その状況にならないとこの気持ちはわかりません。

精神安定をする方法は、上記の通りポジションをとりすぎず自分の資産に合った範囲での運用をすることが一番なんですが、それ以外にも自分ルールを決めておくことも有効だったと思います。

浅葱の場合は長期の積立運用を目指していたのに途中からデイトレまがいのことにシフトさせてしまったことが失敗だったと思います。

また最初は口座資金に対しての保有枚数を決めていたはずなのに、途中から適当な枚数で売買するようになったのも失敗です。

運用がうまい人は損切りが上手い人といいます。

この価格で損切り(あるいは利確)するとあらかじめ決めておくことが大事です。

が、損切などうまくできないという初心者でも、自分の資金と相談して持てるポジションの上限を決めておくのは大切です。

こうすれば買い過ぎを防げますので。

ただギリギリの計画ではいけませんよ。

例えば株価が1000円程度下落しても耐えられる運用をしていたとしても、500円下落した時点でヤバいと思ってしまうのが実情です。

下落がそこで止まる保証はありませんから。

ですのでもっと余裕のある計画を立てるべきです。

資金効率は落ちてしまうかもしれませんが、特に長期運用をする場合は大切です。

分散投資を心がける

くりっく株365の運用のみに頼っていたのも反省点です。

他の運用と組み合わせて分散投資をすれば損失も分散されていたでしょう。

くりっく株365は4つの株価指数からなる運用先があります。

浅葱は当時4つ全てを取引していましたが、今回のような世界的事件があればすべてで下落するため、それでは分散とは言えません。

現在ではFX自動売買やiDeCoなど他の運用も開始しています。

分散投資はリスクとともにリターンも下げることがありますが、やはり安全第一!

資金を失わないように運用していくことが結局近道となります。

まとめ

運用で一番重要なのは、自分の資金にあったポジションで運用することです。

さらに分散投資なども心がけて安全運用を徹底しましょう。

長い自分語りでした。ご清聴ありがとうございました。
m(__)m

暴落時の精神的なヤバさは実際に体験しないとわからないと思います。

ええ、浅葱の稚拙な文じゃ表現しきれません・・・

まぁ暴落体験があるおかげ(?)か、もう多少の下落では何とも思わなくなりました。
( -.-) =з

現在では儲けたいという気持ちを押さえつけながら、仕事から早く逃げたいという気持ちと戦いながら運用しています。

そのため自動売買の割合を多くしたのは自分にとっては良かったと思います。

現在ではいい結果が続いています。

皆さんも安全運用で資産を増やしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次