今週の運用結果は
27,955円でした。
今週の運用結果
連続予約注文 | 19,576円 |
ループイフダン | 8,379円 |
ループ株365 | 0円 |
くりっく株365 | 0円 |
インヴァストカード | 0円 |
合計損益 | 27,955円 |
年間損益 | 1,932,364円 |
累計損益 | 8,358,436円 |
連続予約注文(マネーパートナーズ)
今週の決済損益
EUR/JPY | 17,964円 |
AUD/JPY | 1,612円 |
週損益 | 19,576円 |
年間損益 | 1,012,026円 |
累計損益 | 5,607,416円 |
下落相場継続中ですね。まだ続きそうです。
現在の設定
通貨ペア | 通貨量 | 仕掛け幅 | 利益幅 | 想定レンジ |
ユーロ/円 買 | 1000 | 10pips毎 | 100pips | ~135円 |
ユーロ/円 売 | 1000 | 5pips毎 | 100pips | 115円~ |
豪ドル/円 買 | 1000 | 10pips毎 | 80pips | ~90円 |
豪ドル/円 売 | 1000 | 10pips毎 | 80pips | 80円~ |
2つの通貨ペアで運用しています。
ユーロ/円では115~135円、豪ドル/円では80~90円の範囲で両建てになっています。

https://asagi-mattari.com/resultofrenzokuyoyaku
(↑公式サイトに移動します)
ループイフダン
今週の決済損益
週損益 | 8,379円 |
年間損益 | 350,724円 |
累計損益 | 1,183,215円 |
こちらは連続予約注文より多くの種類の通貨ペアで取引しているためか、利益も損失も限定的です。
現在の設定
運用種類 | 通貨量 | 仕掛け数 | 想定レンジ |
米ドル/円 B100 | 1000 | 10 | ~115円 |
ユーロ/円 S120 | 1000 | 10 | 115円~ |
豪ドル/円 B80 | 1000 | 3 | ~90円 |
豪ドル/円 B40 | 3000 | 1 | ~90円 |
NZドル/円 B80 | 1000 | 1 | ~85円 |
カナダドル/円 B100 | 1000 | 3 | ~100円 |
※打消し線は一時稼働停止のポジション


(↑公式サイトに移動します↑)
ループ株365
今週の決済損益
週損益 | 0円 |
・売買損益 | -円 |
・金利・配当 | -円 |
・手数料損 | -円 |
・助言報酬損 | 0円 |
年間損益 | 32,530円 |
累計損益 | 32,530円 |
くりっく株365の自動売買です。
今週も決済無しです。
FTSE100はブレグジット関連で下落しましたが、やはり動きは小さいです。
現在の設定
運用種類 | ポジション数 | 1ポジションの枚数 |
FTSE100 B150 | 1 | 1 |
ループ株365は少量のポジションで運用しているため決済機会は多くありませんが、決済しない間も配当が積みあがっています。


(↑公式サイトに移動します)
くりっく株365
今週の決済損益
週損益 | 0円 |
・売買損益 | -円 |
・金利・配当 | -円 |
・手数料損 | -円 |
年間損益 | 539,732円 |
累計損益 | 1,913,500円 |
こちらも決済無し。
配当目的の面もあるため、相場が動かなくても安心して待てます。
現在の設定
運用種類 | 現在の枚数 |
FTSE100 | 5 |
こちらは自動売買ではなく浅葱の裁量取引で運用しています。
決済回数は少ないですが、一度決済出来れば利益が大きいです。


(↑公式サイトに移動します)
インヴァストカード ポイント投資(トライオートETF)
週損益 | 0円 |
年間損益 | 873円 |
累計損益 | 1,380円 |
インヴァストカードによるポイント投資です。
今週は決済はありません。

時間の拘束の少なく初心者でも簡単な運用から
浅葱はアーリーリタイアを目標として資産運用をしているため、時間拘束の少なく、専門的な知識もほとんどいらない運用を主としています。
[chat face=”asagi.png” name=”” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]大事なのは自分に見合った資金でやることだけ! [/chat]
早期リタイアに興味のある方はまずは少額からでいいので、早いうちから運用をして自分の資産づくりをすることをおススメします。
特にスキルのいらない、ほったらかしでできる運用をこちらに紹介しています。どれも自分の資金に合った注文をするだけでできるものをまとめています。
