今週の運用結果は
243,484円でした。
今週の運用結果
連続予約注文 | 15,209円 |
ループイフダン | 21,535円 |
ループ株365 | 0円 |
くりっく株365 | 206,740円 |
インヴァストカード | 0円 |
合計損益 | 243,484円 |
年間損益 | 1,331,322円 |
累計損益 | 7,757,394円 |
連続予約注文(マネーパートナーズ)
EUR/JPY | 6,997円 |
AUD/JPY | 8,212円 |
週損益 | 15,209円 |
年間損益 | 625,993円 |
累計損益 | 5,222,995円 |
ユーロ/円も豪ドル円もほぼ動かず。そして下落(´・ω・`)
米ドル/円だけが元気な為替相場でした。

(↑公式サイトに移動します)
ループイフダン
週損益 | 21,535円 |
年間損益 | 169,821円 |
累計損益 | 1,002,132円 |
浅葱のループイフダンのポジションは米ドル/円も含まれているためか、連続予約注文より成績が良かったです。
やはりいろいろな通貨に分散するほうが安定するのでしょう。

(↑公式サイトに移動します↑)
ループ株365
週損益 | 0円 |
・売買損益 | -円 |
・金利・配当 | -円 |
・手数料損 | -円 |
・助言報酬損 | -円 |
年間損益 | 14,406円 |
累計損益 | 14,406円 |
今回は決済はありません。
ポジションも少ないですし、決済がある週のほうが稀でしょう。
まぁこんな時のための配当が大きいFTSE100です。
決済されない間も保有ポジションに対して配当が積みあがっていきます。
[chat face=”asagi.png” name=”” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]
FTSE100の配当は均一ではありません。
2月は配当が2番目に大きい月になります。
そして6月まで配当が大きめの月が続きます。
FTSE100の運用を始めるには今がチャンスかもしれませんよ。[/chat]

(↑公式サイトに移動します)
くりっく株365
週損益 | 206,740円 |
・売買損益 | 115,000円 |
・金利・配当 | 92,505円 |
・手数料損 | -765円 |
年間損益 | 520,787円 |
累計損益 | 1,894,555円 |
こちらはループ株365と違い浅葱の裁量取引による売買で行っています。
今週も決済益がありました。
為替と違い、株価は勢いがあります。
今回も配当益が大きいですね。利益の半分に迫りそうな勢いです。
今月は決済を多くしたので、しばらくは打ち止めです。もう高値つかみしたポジションが数枚あるだけです。
ただ決済しないと下落したときに新たなポジションを買う資金がなくなりますし、いつ決済するかは常に悩みどころですね。

(↑公式サイトに移動します)
インヴァストカード ポイント投資(トライオートETF)
週損益 | 0円 |
年間損益 | 315円 |
累計損益 | 802円 |
インヴァストカードによるポイント投資です。
今週の決済はありません。

現在の僕の運用種類はこちら↓