Sponsored Links
今週の運用結果は・・・96,710円でした。
Sponsored Links
今週の運用結果
連続予約注文 | 85,299円 |
---|---|
ループイフダン | 11,348円 |
トライオートETF | 63円 |
合計損益 | 96,710円 |
累計損益 | 5,360,685円 |
連続予約注文(マネーパートナーズ)
EUR/JPY | 44,973円 |
---|---|
AUD/JPY | 40,326円 |
合計損益 | 85,299円 |
累計損益 | 4,390,028円 |


今週はそこそこの利益でした。先週みたいな大きな動きはなかったですね。
買いと売りの決済が均等に混じり、両建てが活きている結果ですね。
(↑公式サイトに移動します)
ループイフダン
合計損益 | 11,348円 |
---|---|
累計損益 | 785,087円 |
ループイフダンのほうも先週よりおとなしい動きでした。メイ首相関連でポンドが動いたようですが、ユーロは動きませんでした。
(↑公式サイトに移動します↑)
トライオートETF
合計損益 | 63円 |
---|---|
累計損益 | 185,570円 |

今週もナスダックトリプルは決済されるところにいなかったため利益なし。
今回の利益も先週に引き続きインヴァストカードのポイント投資によるものです。
ポイントで自動的に買い付けするためドルコスト平均法のようにより、今回のように下落した相場でも安値で買い付けられてラッキーとなります。
額は少ないですが、カードのポイントで増えていくのはいいものです。

ポイントで投資のできるクレジットカード!実際の運用実績も公開!【インヴァストカード】カードのポイントで自動的に投資ができるインヴァストカード。メリット・デメリットを記します。口座開設や運用の仕方も画像付きで解説。ポイント投資以外にも大きなメリットについても。...
現在の僕の運用種類はこちら↓
https://asagi-mattari.com/unyousyurui